英文がすらすら読めずにお悩みではありませんか?・高校時代は進学校に通っていたので自分は IQ も高く地頭は良い方だと思うが、途中で英語につまずき読解が苦手になってしまった。英文に接する時に感じる苦しみ、精神的アレルギー反応を軽減できないだろうか。 ・AO入試で大学に入学したが、基礎学力がなく講義に付いていけない。 ・自己の弱点を的確に掴んでこの様な状態をなんとか突破したい。短期間で集中的にテコ入れ指導して欲しい。 ・日本語の web site の狭苦しさから抜け出て、自分は世界の言論・知識の大海にダイレクトに泳ぎ出したい。しかし英語がネックとなっているのがつらい。 ・研究者を目指しているが、英語論文を多読することになる将来に備え英語読解力を今の内に盤石なものとしておきたい。 ・獣医、薬学、医学関連の院試に備えて自己の英語力の見直しと底上げを図っておきたい。 ・一通り英語論文や評論文を読むことは可能だが、今ひとつ意味の取れない箇所、解釈が明確ではない箇所が時々出て来て頭を抱えることが多い。その状態を改善させてスッキリしたい。 ・ 仕事の関係で英文に触れる機会が増えたが、読解に時間が掛かってしまう。正直、英文を読むことに苦手意識がある。定型的なビジネス英会話、日常的な会話は出来るが、内容の深い英文評論、論文など丸で分からず逃げ出したくなる。 ・ 英文読解中に生じる疑問点を、 native が普段利用している英語の辞書や各種解説サイト或いは native に接触して疑問点を解決するノウハウが身に付けられれば最強と思うのだが、どうしたら良いのか皆目見当が付かない。周囲に訊いても誰も答えられずまた教えても呉れない。 -----このような皆様のお悩みにおこたえすべく、大学入学後の学生諸君、社会人の方々を対象とする英語 長文読解力養成専門の指導塾を開設致しました。 読解、即ち英文を正しく綿密にリーディングすることなくしては他者との深い内容の遣り取りも果たし得ません。北米で3億人が日常的に英語を喋っていますが、あなたはその様な定型的な会話が出来れば満足できるタイプでしょうか?その様な考えに立つ方は巷の英会話スクールにでも通えば十分望みが達成出来る筈です。 本塾では深いコミュニケーション手段としての 語学としての英語を文法を中心軸としながら<硬派>に指導します。 市井に数多存在する文系大学出の者が行う英語指導とは一線を画し 英語が抱える論理表現上の本質的な弱点をも踏まえつつ 長文読解のノウハウ、正しい読み進め方について 理系研究者が徹底指導を行います。 |
||
名称 | KVC Tokyo やり直し硬派英語塾 |
読み | ケイヴィーシー トウキョウヤリナオシコウハ エイゴジュク |
略称 | KVC 硬派英語塾 |
塾長 | 藤野 健 (ふじの けん) |
塾所在地 | 東京都 練馬区 豊玉北 |
メールアドレス | kensvettokyo@gmail.com arenafeb@yahoo.co.jp(できるだけこちらにご連絡下さい) |
SNS | https://twitter.com/KensvetE |
開塾 | 2019年4月 |
事業内容 | 個別指導および通信添削方式を通じての ・英語 長文読解の弱点指摘と克服 ・長文読解の長短期徹底指導 ・長文読解に必要なノウハウの伝授 ・CD、オンラインを含めた英英辞書活用の指導 ・英語長文読解なんでも相談 (人生の飛躍を目指したい或いは一発逆転を狙いたい とお望みの大学/大学院生〜社会人まで) |