英文長文読解 短期集中 個別指導 

hence   hereon   be in for  意味と用法

KVC Tokyo  やり直し硬派英語塾

                               





















https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/
























































































































































塾長のコラム 2022年9月25日 時間を表す表現 未来16






時間を表す表現 未来16



2022年9月25日

皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。

 時間を表す表現について扱います。時間に関する多様な表現がすぐに脳裏に思い浮かぶまでになると、英語の表現の幅が格段に豊かになると思います。時間の流れの中で生きている我々には、時間に関する様々な表現は寧ろ身に付けるべき必須の表現であるとも言える筈です。現在、過去、未来、期間、特定の時まで、特定の時、timeを使った表現などに分け、解説して行きましょう。膨大な量が有りますので数ヶ月連続しての長丁場となります。未来に纏わる表現の第16回目です。引き続き未来を表す個々の関連表現についてざっと触れて行きます。これまでに断片的に触れて来た表現も数多く含まれますが、復習がてら再確認して下さい。日常会話や英作文の場で役に立ちそうです。

英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。

https://dictionary.cambridge.org/

https://dictionary.cambridge.org/topics/time/in-the-future-and-soon/

https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/at-on-and-in-time







Britain's  Got  Talent  2022

Welsh Of The West End Full Audition (S15E07) HD

2022/05/22 Adnan  Entertainment  TV

https://youtu.be/Wv7ceTrYsuY


コロナ禍で出番を失った英国ウェールズの歌手達がリモートを通じて録音ミックスを行い活動を

続けて来ましたが、この Britain's Got Talent の場で初めて全員が会ったとのことです。

魂が揺すぶられるような歌唱で、感動無しにはとても聴くことが出来ません。


from  now  on 今からはずっと、の意味ですが、この on は この先の、の意味を強調します。

まぁ、気分的には switch on でしょう。これは様々な歌詞に多用される表現でもあります。






for good

= for ever: 永遠に、これが最後だ


She's gone and this time it's for good.

 彼女は行ってしまった。今がその最後さ。




hence

(FROM NOW)

from this time: 今の時点から〜後に


*時間表現+hence の形で文末に置いて使用されます。


The project will be completed  at  the  end  of  the  decade,  two  years  hence.

 その事業計画は十年の最後の年、つまり今から2年後に終了する予定です。

= The project will be completed  at  the  end  of  the  decade,  two  years  from now.


cf. ago 今から〜前に

The project was completed  at  the  end  of  the  decade,  two  years  ago.

 その事業計画は十年の最後の年、つまり今から2年前に終了しました。



cf. from now on/ as from now

from this moment and always in the future

: 今この瞬間からずっと先まで

From now on the gates will be locked at  midnight.

 今から深夜には門に施錠することにする。



*以下使い分けにご注意下さい。


cf. later (過去のある時点から)その後

The project was completed at the  end  of  the  decade,  two  years  later.

 その事業計画は十年の最後の年、つまり(その)2年後に終了した。


cf. before (過去のある時点から)〜前に

Last year my friend told me about a great  house  that  was  for sale. But, I had already bought a house two years before.

 昨年友人が売りに出ている大きな家について僕に話した。でも僕はその2年前に既に家を買っていた。


--------------------------------------


* hence には、

(THEREFORE)

that is the reason or explanation for:

or this reason; therefore:

 こんな訳で、それゆえ、のもう一つの意味があることにご注意下さい。


*この意味の時は hence は文頭または文中に置かれ、文末には置かれません。


His mother was Italian, hence his name - Luca.

 彼のお母さんはイタリア人なんだ−それで彼の名前はルカと言う訳さ。

f

A better working environment improves  people’s  performance,  and  hence productivity.

 より良い労働環境は人々の成果をそしてそれゆえ生産性を改善する。


Hence, if there is a solution permitting the visit  of  an  attraction  park, then it will only produce those solutions.

 斯くして、(移動)遊園地の来訪を可能とさせる解決策がもし有るとすれば、それのみがそれらの問題点を解決させるだろう。


cf. produce a solution = make a solution

 問題、課題を解決する、解決策を産み出す


cf. permit

to allow something:〜を許可する、許容する

to make something possibl 可能にさせる




hereon

(FROM THIS POINT)

from this point:

 (今の)この時点から


"The Lion, the Witch, and the  Wardrobe"  will  hereon  be  referred  to  as "TLWW".

 今からライオンと魔女と洋服ダンスをTLWWと呼ぶことにします。


It gets a lot harder from hereon.

 この時点からはずっと難しくなるよ。


Progress is likely to slow from  hereon  in.

 進歩は今の時点から緩慢になる様に見える。


Hereon, writing the recipe is fairly  easy.

 この時点からレシピ(調理方法)を記述するのはとても容易になります。


Interest rates are unlikely to drop  significantly  from  hereon.

 利率はこの時点から有意に低下する様には見えません。


I think that's the only solution  from  hereon  forward.

 僕が思うにそれは今の時点から先にむかっては唯一の解決策だろう。


--------------------------------------


*on は、〜に接触して〜の上に、の位置を表す言葉ですが、それが時間用途に転用されたと考えると良さそうです。from now on 今からは上は→今を含めてこの先は、ですが、未来は上に位置するとの概念です。当該時間を含めての上、上に向かってと言う意味ですので数学用語の<以上>の概念にも似ています。


*hereon = here + on であり、共に元々場所を示す言葉ですが、時間用語になりました。

*from hereon,  hereon 共に利用されますが、字義的にはfrom  hereon が本来の形でしょう。


*時間表現には本来あるべき前置詞が失われて慣用表現となったものが多々あります。例えば、last Sunday  → on last Sunday 前の日曜日に、every  morning → in every morning,  this summer →  in  this  summer、 these days → in these days、yesterday → on yesterday など枚挙に暇がありません。


前置詞+名詞で副詞として機能するべきが、前置詞を失い名詞のみで副詞として機能するわけですが、これを名詞の副詞的用法、或いは副詞的目的格などと呼称します。時間表現以外にも、距離、数量、方法、様態を表す表現にも見られます。home. yesterday の様に一方で名詞として扱われつつ、同時に完全な副詞扱いされる言葉も存在します。


*前置詞を付けて仕舞うと誤りとされ減点される場合もありますが、 from  hereon,  hereon の様に両者が許容される例もあります。

*因みに these days 近頃、ですが、in those days あの頃は、当時は、には in が必須です。








Be In For Meaning - Be In For It Examples Be In For Definition Phrasal Verbs isin for,

was in for2011/11/04 iswearenglish

Be In For - Be In For Meaning - Be In For Examples - Phrasal Verbs - is infor,  was in for

http://www.iswearenglish.com/ An Explanation of the phrasal verb to be in forsomething

https://youtu.be/6ijzL2OBBo4



be in for st で何か良くないこと、negative なことにすぐにも遭う、との意味で使われます。

対して go in for sh で何かを楽しむ、競技に参加する、の意味になります。字義としては

何かに向けて入り込む、進むの意味ですが、phrasal verb 表現として特有の意味を持ちます。

字義からは意味の類推が出来ないと言うわけです。





Cher  Lloyd  covers  La  Roux's "In For The Kill" LIVE  for  Billboard  2013/11/02

Billboard Video  Series. https://youtu.be/OLx1pCVf_NI


I'm  going  in   for  the  kill / I'm  doing it for a thrill 人殺しを楽しもうと思って居るの

/スリルを求めて遣るつもりよ  

be in  for  sth は  be  certainly   going  to experience  something  unpleasant  嬉しくない

ことをこれから確実に経験するだろう、のっぴきならなくなる、の意味ですが、go  in  for  sth  は 

enjoy sth 〜を楽しむ、或いは  take part in a competition 競争に参加する、の意味になります。






be in for sth

idiom

to be going to experience something  unpleasant  very  soon:

 (これから)嬉しくないことをすぐにも経験する、すぐにのっぴきならなくなる


UK

be about to be affected by (something,  esp  something  unpleasant)

 何か嬉しくない影響をすぐに受ける


US

be certain to have or get (usually an  unpleasant  experience)

 嬉しくない経験を持つことが確実だ、のっぴきならない


I wouldn't go for a picnic because if you do you are in forbad weather.

 僕はピクニックにはどうしても行きたくない。なぜなら悪い天気に遭うのが確実だからだよ。


If you walk under a ladder you will be in for bad luck.

 梯子の下を歩くと必ず良くない事が起きるよ。

(特に英国で強く信じられている迷信、そうした時は左手の人差し指と中指を4つ足動物に会うまで交叉 cross finger させておく 習慣がある)


*本邦にもこの手の迷信俗信と危難除けのまじないが多々ありますね。例えば東北の或る地方ではシャクトリムシが命の尺を取られるとのことで縁起が悪いとされますが、東京にはそのタブー無く塾長は子供の頃は緑色の綺麗なシャクトリムシを手に乗せて遊んでいました・・・。が、子供がザルを頭に被ると成長しなくなるとの強いタブーを母親から聞かされました。世界各国各地方のタブーを調査すると面白ろそうですが、世界タブー事典など既に刊行されているのかもしれませんね。


You're in for a shock.

 あなたはすぐにショックを受けることになります。

= You're about to be affected by a shock.

= You're about to experience  a shock.


--------------------------------------


cf. be certain to do

impossible to avoid or extremely likely:

= It is certain that  〜するのが確実だ


*話し手の意志はありますが、文章の主語の意志はありません。

≒ be sure to do


The population explosion is certain to  cause  widespread  famine.

 人口爆発は確実に飢饉の拡大を起こす。

= The population explosion will  certainly  cause  widespread  famine.

= I it certain that the population  explosion  should  (or  will)  cause  widespread famine.


Oil prices are certain to rise following  the  agreement  to  limit  production.

生産制限への同意の後で、原油価格は確実に上がります。

= It is certain that oil prices should  rise  following  the  agreement  to  limit  production.


--------------------------------------


The weather forecast says we're in for  heavy  rain  this  evening.

 天気予報は今晩我々が激しい雨に見舞われると言っている。

= The weather forecast says we'll  certainly  have  heavy  rain  this evening.


It looks like we’re in for rain.

 僕らは雨に遭いそうだよ。

= It looks like we're certain to have  rain.


You'll be in for it (= you'll be in trouble)  if  you  don't  do  what  she tells you.

 もし君が彼女の言う事を聞かないのならトラブルになるだろう。


--------------------------------------


cf. go in for sth

phrasal verb

1. (ENJOY)

to  do  something  regularly,  or  to  enjoy  something:

 何かを楽しむ、趣味、興味で遣ろうと決める、習慣で行う


I've never really gone in for classical  music,  but  I  love  jazz

 僕はクラシック音楽を楽しんだ経験は全くないけど、ジャズは好きだよ。

=I've never really enjoyed classical music,  but  I  love  jazz



2. (COMPETE)

to  take  part  in  a  competition:

 競技に参加する


Are you planning to go in for the  100  metres  race?

 君は100m走に参加する計画かい?

= Are you taking part in the 100 metres  race?


*be doing で、〜する計画だ、の近い未来を表します。