英文長文読解 短期集中 個別指導 

KVC Tokyo  英語塾

                               






























塾長のコラム 2021年6月5日   時間を表す表現 過去D







時間を表す表現 過去D




2021年6月5日

皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。

 時間を表す表現について扱います。時間に関する多様な表現がすぐに脳裏に思い浮かぶまでになると、英語の表現の幅が格段に豊かになると思います。時間の流れの中で生きている我々には、時間に関する様々な表現は寧ろ身に付けるべき必須の表現であるとも言える筈です。現在、過去、未来、期間、特定の時まで、特定の時、timeを使った表現などに分け、解説して行きましょう。過去に纏わる表現の第5回目です。

英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。

https://dictionary.cambridge.org/








What needs to happen before Canada considers opening international  borders 2021/05/24 

CBC News Canada's deputy chief public health officer, Dr. Howard Njoo, told  CBC's chief

political correspondent, Rosemary Barton, that Canada needs manageable case counts and

herd immunity levels of vaccination before border restrictions can  begin  to ease.

https://youtu.be/ox-3iKJuTtg


カナダは国境を開くことを考える前に何を起こすべきか

カナダの副最高公衆衛生責任者 Howard Njoo 医師が CBC 政治局長 Rosemary  Barton に、

国境制限を緩やかにする前に、カナダは症例数を制御し易いものにすると共にワクチン接種による

集団免疫レベル(への到達)が必要だ、と語った。

Njoo はインドネシアの中国人コミュニティに見られる苗字で、中国語の楊 ヤンのヤナギの意味を

インドネシア語に置き換えたものです。






before

接続詞用法


We commonly use before with the past simple  tense.  It  suggests  that  the  second event happened soon after the first one. The before clause,  which indicates the second action, can be at  the  end  or  at the beginning  of the sentence:

 単純過去時制で before を使うのが一般的です。最初の事象のすぐあとに次の事象が起きたことを示します。before 節は文の先頭にも後ろにも置くことが出来ます。


Before he could reach the door, she quickly  closed  it.

 彼がドアに手を伸ばす前に彼女は急いでドアを閉めた。

= She quickly closed the door before he could  reach  it.


It was an hour before the police arrived.

警官が到着するまでに1時間掛かった。

= It was an hour until the police arrived.


It was another half hour before (= until) the  ambulance  finally  arrived.

 救急車が遂に到着するまで更に30分だった。(更に30分の時間が流れたことを述べる)


*ここの be は無理遣り?解釈すれば<存在する>の意味ですね。

* it は具体的に指す対象を持たない形式主語と考えるべきでしょう。




cf. it as an ‘empty’ or ‘dummy’ subject and object

We can use it as an ‘empty’ subject or as an ‘empty’ object.  It is ‘empty’ because it doesn’t refer to anything in particular:

 it を empty subject 空っぽの主語、或いは empty object 空っぽの目的語、として利用する事が出来ます


・used to talk about the time, date, weather, or  distances

 時間、日付、天気、距離について話す時に利用される an  'empty'  subject (指し示すものが何も存在しない)

What time is it?  今何時?

It was October, so it was quite cold. 10月だったのでとても寒かった。

I know it’s going to rain today! 今日は雨になるのは知ってるよ。

It’s getting a bit late now, so let’s watch a DVD  at  home,  shall we?

 ちょっと遅い時間だから家でDVDでも見ない?


It's ten miles to Leeds. リーズまでは10マイルです。

It will be some time before it is dark. 暮れるにはまだ間があります。

How long will it be before he gives up smoking? 彼が禁煙するまでにどれぐらい掛かるかな?



・漠然たる事情、状況を示す an 'empty' subject としての it

How goes it (with you)? 今日は調子どうだい?



・中身のない目的語として an empty object (informal)

She doesn’t like it when you are so quiet. 君がとても静かにしてるのは彼女は好きじゃあない。



× It took another half hour for the  ambulance  finally  to arrive.

 take を使うと、<救急車が最終的に到着する事>は<更に30分を要する>仕事でした、の、救急車が主眼の文意になり、最初の文章とは意味が異なります(奇妙な文章です)。この場合、it は to 不定詞を表す代名詞扱いになります。上の表現の it とは全く別の用法になります。


cf. take

If something takes a particular time, that period is  needed  in  order to complete it:

 何かを成し遂げる為に特定の時間が必要であることを述べる、〜するには〜の時間が掛かる(仕事だ)

The cooking process only takes ten minutes.

 その調理は10分しか掛からない。(現在の一般的な事実)

How long does this paint take to dry?

= How long does this paint take (for) us to dry it? (to dry  it は目的用法)

= How long does it take us to dry this paint? (it = to  dry  this paint )

 このペンキが乾くまでどれくらい掛かる?(現在の一般的な事実)

It took us all day to drive home.

 家まで運転するのは丸1日仕事だった。(過去の単純な事実)




Before we make a decision, does anyone  want  to  say  anything else?

 我々が決定する前に他に何か言いたい方はいますか?

*we make a decision は未来のことですが、現在形で表現します。

× Before we will make a decision, does anyone  want  to  say  anything else?


CBC News Canada's deputy chief public health officer,  Dr.  Howard Njoo, told CBC's chief political correspondent, Rosemary Barton, that Canadaneeds manageable case counts and herd immunity  levels  of  vaccination before border restrictions can  begin  to ease.

 カナダの副最高公衆衛生責任者 Howard Njoo 医師が CBC 政治局長 Rosemary Barton に、国境制限を緩やかにし始める前に、カナダは症例数を制御し易いものにし、ワクチン接種による集団免疫レベル(への到達)が必要だ、と語った。


Canada needs manageable case counts and herd  immunity  levels  of  vaccination

→ Canada needs to make case counts clinically  manageable and acquire herd  immunity  by vaccination as well  (for prevention of covid-17  spread)

 カナダは(コロナウイルス拡大防止の為に)症例数を臨床的に対処可能なものとし、またワクチン接種に拠って集団免疫を獲得する必要がある

 (= 症例数を一定以下に下げ、集団免疫レベルを一定以上に上げておく必要がある)


cf. manageable

easy or possible to deal with 遣り繰り出来る、取り扱いが容易・可能な (この場合は医療機関で対処可能な、の意味)



*before 節の内容が起きなかった、或いは起きなさそうなことを示すために、様々な時制表現が利用されます。

*適宜書き換えて理解します。

*意味が取りにくかったら、before 節の内容に not を補って考えると良いでしょう。それと同時に before は主節の前に移動します。

 before A, B.   ⇔  not A before B.


Before I had a chance to thank him, he’d gone.

 彼にお礼を言う機会を得る前に彼は去ってしまった。

→ I didn't have a chance to thank him before his going  away.


You’re interrupting her before she has even spoken.

君は彼女が一言も発する(経験をする)前に邪魔をしているんだよ。

→ She's never spoken a word due to your  interruption


Before he had finished his training, he was sacked.

訓練を終える前に彼は解雇された。

→ He'd not finished his training before being  sacked.


We should stop shopping now before we spend all our  money.

 お金を全部使い切る前にもう買い物は止めよう。

→ We should stop shopping now so as not to spend  all  our money.


She had to give the doorman a tip before he would help  her with her  suitcases

 ドアマンがスーツケースを運ぶ前に彼女はチップを渡さねばならなかった。

→The doorman would not help her with her  suitcases  until  she  had  given him a tip.

 彼女がチップを渡すまでドアマンはスーツケースを運ぼうとしなかった。




名詞用法

Homelessness has reached a record level, topping  last  year's  and the  year before's, of 37,519 families.

 無住居家庭は去年とその前年を上回り、37519家庭と記録レベルに達している。


last year's and the  year before's

= last year's level and the year before's level








What to choose? Before, BY, Until or Till 2018/09/21 Puzzle English

In this lesson you will learn about the similarities and  differences

English time prepositions Before, By, Until and Till. https://youtu.be/KElZLX5rjKQ


ロシア語圏でも英語学習熱は高く、モスクワやサンクトペテルブルグの様な大都市では日常会話

程度が出来る大学生はそこそこ見られます。ロシア語はイタリア語などと同様、個々の単語が明

確に発音され聴き取り易く感じますが如何でしょうか?





文法 before,  by,  till,  until




before  + 特定の時間

= その特定の時間より以前に、物事が成し遂げられている

 以前に


I need to have the letter before Friday. (Friday is too  late.  I need it in advance of Friday.)


 金曜以前にその手紙が欲しい。(金曜日では遅すぎる。金曜日より前もって必要だ。)

before Friday ≒ by Thursday 


I’ll be there before dinner.

 夕食前にここに来るね。

= I’ll be there earlier than dinner time.

 夕食時間より早くここに来るよ。



by  + 特定の時間

= その時間を含めてそれまでに、物事が成し遂げられている

 までに


Can we finish this meeting by 5 pm. I have to  get  to  the  station by 5.30 pm. (5 pm is the latest that I want the meeting to finish and 5.30 pm isthe latest that I can arrive at the station.)


 この会議を5時までに終わらせられるかい?5時半までに駅に着いてないといけないんだ。(5時が会議を終わらせたい最終時間であり、5時半が駅に到達しているべき最終時間。)


I’ll call you by five o’clock.

 5時までに君に電話するね。

= I may call you before five o’clock but I will call  you  no  later than five o’clock.

 君には5時以前に電話すると思うけど、5時より遅くは掛けないだろう。



till or until  + 特定の時間

= その時間より前に始まり、その時間まで物事が継続している

 までずっと


I’ll be out of the office until 17th May. I will  reply  to  your  email after that date. (I will be back on 17 May, but not before.)


 5月17日まで私は仕事場から離れているよ。その日以降に君のメールに返事する。(私は5月17日に戻り、それ以前には戻らない。)


I’ll be there until five o’clock.

 5時までずっとそこに居るよ。

= I’ll be there up to five o’clock, but not after.

 5時に至るまでそこにいるけどそれ以降はいないよ。



before noon 正午以前に

by noon 正午までに

until noon 正午までずっと