英文長文読解 短期集中 個別指導 

it is likely that   as likely as not意味と用法

KVC Tokyo  英語塾

                               





















https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/























































































































































塾長のコラム 2021年12月15日 未来を表す <be + 形容詞 + to do> の表現B





未来を表す <be + 形容詞 + to do> の表現B




2021年12月15日

皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。

 これまで時間に関連する表現として、「現在」と「過去」について触れて来ました。「未来」を表す表現も今後扱う予定ですが、その前に、未来関連表現についてお話しましょう。be + 形容詞 + to  do の用法には、未来に関する予定や期待、転じて未来にそうなるべきとの義務を表現するものがあります。時制としての直接の未来表現ではありませんが、未来に向けた意識を含む広義の未来表現とも言えます。いずれも日常会話にも頻出する基本的表現でありながら意味・用法を曖昧なままとされている方々が多いのではと思います。各々の意味の違いと用法を確実に掴んで下さい。

英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。

https://dictionary.cambridge.org/

https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/be-expressions-be-able-to-be-due-to









QUITE A FEW vs. QUITE A BIT / QUITE A BIT OF / QUITE A  BIT  ABOUT  2021/08/28

English for Everyone with Kevin  and  Liza

https://youtu.be/Q7BZcxqGXG0


quite a + 特定の数量表現で、many , a lot の意味になります。






[ + that ]

it is likely that = it is probable that

 多分〜しそうだ、多分〜だ、おそらく〜だ


*that 節以下はwill を用いた未来時制を取ることが会話的には多いですが、現在時制、現在完了時制も取れます。この意味で  be  likely  that  は厳密な意味での未来表現と言う訳ではありません。


It's likely that sales will rise.

 売り上げは多分上がりそうだ。

= It’s probable that sales will rise.


It is likely that the suspects  have  left  the  country  by  now.

 おそらく容疑者達は現在までに国を去っている。


In this case it is likely that  the  sensitivity  of  our  assay  permits  the  detection  of  homing  products.

 本件に於いては、おそらくは我々の試験の感受性により、帰着産物の検知が可能となっている。

= In this case, the sensitivity of  our  assay  probably  permits  (or  is  likely  to  permit)  us  to detect  homing  products.


---------------------------------------------------


cf. feasible

able to be made, done, or achieved:

 実行出来る、成し遂げられる


With the extra resources, the project now seems feasible.

 余分な資源があればその事業は実行可能に見える。


[ + to infinitive ] It may be feasible to clone human beings, but is it ethical?

 人間をクローン化するのは実行可能かも知れないが、でもそれは倫理的かい?


feasible US用法

possible,  reasonable,  or  likely:

 あり得る、適切だ


It’s no longer feasible to fund this research.

 この研究に投資するのもはやあり得ない。


---------------------------------------------------


It's quite likely that we'll be in  Spain  this  time  next  year.

 来年の今頃は我々はスペインにいる事は大いにあり得そうだ。


quite

*quite は次に来る語の意味を強調するのに使われます。完全に、本当に、とても、大いに、など適宜訳語を当てて下さい。

*便利に使える言葉です。


(VERY)  to a large degree:

School is quite different  from  what  it  once  was.

学校は嘗てそうであったものとは大いに異なっています。


(COMPLETELY)

Quite frankly, the thought  of  performing  terrifies  me.

 完全に率直に言うけど、舞台に立つことを思うと怖じ気づくよ。


---------------------------------------------------


quite a

Quite a is used before some  nouns  to  emphasize  the  large  number,  amount,  or  size  of  the  subject referred  to:

 幾つかの名詞の前に置かれ、数量が多い、サイズが大きい事を強調します。


  quite a few (可算名詞の前に), 

  quite a lot (加算、不可算名詞の前に),

  quite a bit (不可算名詞の前に),

= many, a lot


  quite a while (時間表現)

= for a long time


 などが良く利用されます。



We’ve hadquite a lot ofrain this year.

 今年はとても降雨量が多い。

There werequite a few (= a lot)of people  waiting  in  line.

 列を作って待っている者達が沢山居た。


* a few = 幾らかの

  quite a few →<幾らかの>の強調 → 多くの many,  a lot

*quite a few は入試に頻出します。ホンの少し、などと逆に意味を捉えないようにして下さい。


She hadquite a bit (= a lot)to say  to  him  when  he  finally  showed  up.

 彼が遂に姿を現した時に彼女は彼に言うべき事が沢山有った。


I hadn’t seen Rebecca in  quite  a  while (= for  a  long  time).

私はとても長い間レベッカに会っていなかった。


---------------------------------------------------


not quite

not  certain  about  something 何かに確信が持てない

I’m not quite done yet.

 まだやり終えたのかどうかと思う。


I’m not quite sure I understand.

 理解しているのか僕は確かじゃあない。


quite

(REALLY)

really or truly:

Winning this  contest  was  quite  an  accomplishment.

 このコンテストで優勝したのはマジで偉業だぜ。


It was quite a  remarkable  speech.

 それは本当に卓越したスピーチでした。








ONE-MINUTE ENGLISH: as likely as not 2019/01/29  Lexical  Lab

This video was inspired by a conversation I had about band practice with  a  guy

I play music with most weeks. https://youtu.be/GQdFbDtOQpk


この動画はオレが殆ど毎週共に演奏していたヤツとのバンド練習での会話から触発され

て作ったものだよ。


Question from 6earth : "It is as likely as not", so if I understand it correctly,  this  is

the same as saying"it is very likely"? Why use a negation "as not"? Makes  it  confusing.

6earth さんからの質問:as likely as not を it's very likely の意味に等しいと正しく理解すれ

ばだ、どうして否定表現のas not を使うんだい?混乱させられるぜ。


Anser from Lexical Lab: Yeah, it basically dos mean IT'S VERY LIKELY and of  course  the

negative does make it harder to decide the meaning of. It obviously makes it  sound  more

like a 50-50 thing . . . but it's not used like that. As for why . . . well, there is  no  why.

That's just how it is and that's how we use the phrase.


動画主 Lexical Lab: からの答え:そうだね、これは基本的に<とてもありそうだ>を意味してい

て確かに否定語を添えると意味を決めるのがより困難になるね。それだと5分5分で物事が起き

るとより明らかに聞こえるけど全然その意味じゃあない。ええっと、理由は全く分からないけど

我々はその意味で使ってるのさ。






cf. as likely as not

= quite probably, very probably,  almost  certain

 ほぼ確実に〜だろう


*as likely as not → almost certain と即座に脳内変換して下さい。


*as likely as it is no likely が省略しない原形です。言葉通りの意味は、〜が起こり得ないのと同じぐらいに〜が起こり得る、ですので、確率50%であり得る、との意味ですが、慣用的に<極めてあり得る、ほぼ確かだ  almost  certain >の意味になります。  native  speaker にもどうしてその様な意味に推移したのか説明が出来ず、只、慣用的にその意味で使うとしか言えません。


Of course, as likely as not, I'll  throw  it  away.

勿論、大方確実に、僕はそれを廃棄する積もりだよ。


Me, I think it's as likely as not that I'll  be  on  that  particular  plane.

 私はと言えば、その飛行機にほぼ確実に乗っていると思うよ。

= Me, I think it's most likely that I'll  be  on  that  particular  plane.


The wooden box to which all these  fittings  were  fixed  probably  contained  the  gaming  pieces, which were as likely as not also made of ivory.

これらの造作(= 付属品)が固定されていぬ木製の箱はおそらくゲーム用の駒−ほぼ確実にそれらも象牙製だったろう−を中に抱えていた。


But last year, after a two-year battle,  Devereaux  convinced  the  Veterans  Administration  that  his cancer was as likely as not linked to the  water at Lejeune - something only one other vet had managed.

 しかし昨年は−2年間続いた戦闘の後だったが−デヴローは復員軍人援護局に対して、彼の癌はほぼ確実にルジューヌの水−他に一人の退役軍人が監督していたに過ぎなかった飲み水である−にほぼ確実に関連があると納得させた。


cf. convince  someone  of

   convince  someone  that

人に〜だと確信させる、納得させる


cf. something 食べ物、飲み物

 

The farm worker is as likely as not to  be  found  standing  shoulder  to  shoulder  with  his  employer defending the farm and its game - a literal  case of poacher turned gamekeeper.

 農園労働者は自分の農場と獲物を守る農園主と肩を組んで立っているのがほぼ確実に見られる筈で、これは文字通りの獲物保持者に転じた密猟者の事例である。



cf. more  likely  than  not

=  as  likely  as  not

= more than likely

= very probably

≒ almost certain



cf. as  often  as not

= quite frequently,  usually:

= more often than not


More often than not when  I  make  the  effort  to  visit  her,  I  wonder  why  I  even  bothered.

彼女の家を訪ねようと私が努力する時にはほぼ決まって、一体どうして自分が思い悩むのかと不思議だった。

= When I make the  effort  to visit  her, I  usually  wonder  why  I  even  bothered.



*この表現も同様に、as  often  as  it  is  no  often ゆえ、頻繁で無いのと同じぐらいに頻繁でもある、の意味ですから、確率50%で頻繁だ、が源義ですが、<極めて頻繁に、ちょくちょく起きる、大抵起きる>、の意味になります。


*基準ラインから上がっているプラス分と下がっているマイナス分が等しい、との比較の間隔は日本語にはなく、混乱する方も多いでしょう。


---------------------------------------------------


cf.likewise

adverb

in the same way:

 同じ遣り方で、同様にして

= similarly


Just water these plants twice  a  week,  and  likewise  the  ones  in  the  bedroom.

 週に2度これらの植物に水だけ遣って下さい。同じ遣り方で寝室のにも遣って下さい。


informal "

I don't have time to spend hours  preparing  one  dish!"  "Likewise  (=  it's  the same for me)."

 一皿の料理のために何時間も費やす時間はないわ。私も (自分も同じだわ)。