英文長文読解 短期集中 個別指導 

long-range   one day   意味と用法

KVC Tokyo  やり直し硬派英語塾

                               





















https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/
























































































































































塾長のコラム 2022年10月15日 時間を表す表現 未来20






時間を表す表現 未来20



2022年10月15日

皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。

 時間を表す表現について扱います。時間に関する多様な表現がすぐに脳裏に思い浮かぶまでになると、英語の表現の幅が格段に豊かになると思います。時間の流れの中で生きている我々には、時間に関する様々な表現は寧ろ身に付けるべき必須の表現であるとも言える筈です。現在、過去、未来、期間、特定の時まで、特定の時、timeを使った表現などに分け、解説して行きましょう。膨大な量が有りますので数ヶ月連続しての長丁場となります。未来に纏わる表現の第20回目です。引き続き未来を表す表現の文法的理解ではなく、個々の未来関連表現についてざっと触れて行きます。これまでに断片的に触れて来た表現も数多く含まれますが、復習がてら再確認して下さい。日常会話や英作文の場で役に立ちそうです。

英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。

https://dictionary.cambridge.org/

https://dictionary.cambridge.org/topics/time/in-the-future-and-soon/

https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/at-on-and-in-time








North  Korea  Launches  Long-Range  Missile Towards Japanese  Waters  2022/03/24

NBC News  North  Korea  has  launched  an intercontinental ballistic  missile  toward  

Japanese  waters,  raising  new  concerns  over t he country’s weapons program.  Officials

say  the  launch  suggests  that North  Korean  leader  Kim Jong Un may be  creating  a

missile  system  capable of  striking  the U.S.   https://youtu.be/OlvhH6oEHhI


「北朝鮮が日本の水域に向けて長距離ミサイルを発射しましたが、北朝鮮の武装計画を巡る

憂慮を高めました。当局が言うにその撃ち上げは北の首領金正恩が米国を撃つ能力を持つ

ミサイルを製造している可能性を示すものであるとのことです。」


速いので聴き取るのが大変かも知れませんが、何度もトライしている内に大筋は掴める様に

なる筈です。BBC,VOA などの英米のニュースを視聴するのもとても英語の訓練になります。






long-range

adjective [ before noun ]

@ made for a long period of time  that  will  last  into the future:

  continuing into, or thinking and  deciding  about,  the  future:

未来に向けて続く長期間の、長期の、未来を見据えた


a long-range weather forecast

 長期天気予報


long-range forecasts/planning/goals

 長期予報/長期計画/長期目標


Revenue projections are based on  long-range  forecasts.

 収入予測は長期予報に基づいています。


long-range advantages/benefits/effects

 長期的利点/長期的恩恵/長期的効果


Corporations of all sizes are seeing  the  long-range  advantages  of  integrating their tax filing.

 あらゆる規模の株式会社は納税申告を統合する長期利点を考えて居る。

= Corporations of all sizes are realizing  the  long-range  advantages  of  integrating their tax filing.


*この see = to understand, know, or realize 理解する、分かる、の意味で感覚動詞ではありません。



A travelling across a long distance:

 長距離を旅する


long-range missiles

 長距離ミサイル


The long-range jets are capable of  flying  for  about  14  hours  non-stop.

 長距離ジェットはノンストップで約14時間飛行することが出来る。


cf.  non-stop

without stopping or without interruptions: ノンストップの、ノンストップで

 形容詞にも副詞にもなります


---------------------------------


cf. be  capable  of  sth/  doing  sth

1. able  to  do  things  effectively  and  skilfully,  and  to  achieve  results:

 物事を効果的に熟練して行い結果を成し遂げることが出来る、有能な

2. having  the  ability,  power,  or  qualities  to  be  able  to  do  something:

 物事を行いえる能力、力、質を持つ、〜の能力がある


She's a very capable woman/worker/judge.

 彼女はとても有能な女性/働き手/審判です。


We need to get an assistant who's  capable  and  efficient.

 我々は有能且つ効率的なアシスタントを得る必要がある。


Only the Democratic Party is  capable  of  running  the country.

 民主党だけがその国の舵取りをする能力がある。


A force ten wind is capable of blowing  the  roofs  off  houses.

 F10の風は家々から屋根を吹き飛ばす力がある。

= A force ten wind has a power  to  blow  the  roofs  off houses.


When she's drunk she's capable  of  saying  (=  likely  to say)  awful, rude things.

 彼女は酔うと恐ろしい暴言を吐く質だ(= 暴言を吐きそうに見える)


I think your plan is capable of being  (= could  be)  improved.

 君の計画は改善され得る質を持って居る(= 改善され得る)。




manana

adverb

informal

some time in the future; later:

 未来のある時に、後に、あとで


Hasta manana (アスタ・マニャーナ)

 また明日。(スペイン語)


"When will you do it?" "Oh,  manana!"

 それをいつするつもり? あとでやるさ。




morrow

literary 文語

the next day, or tomorrow:

 次の日、明日


cf. tomorrow = to morrow 次の日に向かって


They arranged to meet on the  morrow.

 彼らは翌日に会う段取りにした。

= They arranged to meet on the  next  day.


cf.  arrange  to  do

to  plan,  prepare  for,  or  organize  something:

 〜する計画、準備を行う、段取りを着ける


They arranged to have dinner the  following  month.

 彼らはその翌月にディナーを食べる段取りを着けた。








I  Have  a  Dream speech by Martin Luther King .Jr HD (subtitled) 2017/11/08 

RARE FACTS  I  Have a Dream" is a public speech that was delivered by  American  civil

rights activist  Martin  Luther  King Jr. during the March on Washington for Jobs  and  Freedom

on August 28,  1963,  in  which he called for civil and economic rights and an end to  racism  in

the United  States.  Delivered  to over 250,000 civil rights supporters from the steps  of  the

Lincoln Memorial  in  Washington, D.C., the speech was a defining moment of the  civil  rights

movement  and  among the most iconic speeches in  American history.

https://youtu.be/vP4iY1TtS3s


Martin  Luther  King . Jr 牧師が1963 年の8月28日に行った有名な演説です。リンカーンメモリアル

センターへと行進する集った25万人の黒人市民権の支持者を通じて広められた、米国史に於ける

最も  iconic  (時代や意見を代表する)演説です。 I have a dream one day いつの日にか私は夢

見るのフレーズが繰り返されます。

全文の和訳は https://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/2368/ を参照下さい。




Dr. Bernice A.  King  Calls Out People Twisting Her Dad Martin Luther King  Jr.’s  Words

2020/06/05 The Tonight Show Starring Jimmy Fallon

Dr. Bernice A.  King  shares  what  her mother, Coretta Scott King, would think of  the  protests

against racial  police  violence,  clarifies some of her father’s most famous quotes  and  talks

about how  everyone  can protest online.  https://youtu.be/U2vYhF0PmjU


2020年に全米で大衆運動として盛り上がった Black Lives Matter 黒人の命は価値が有る、

に際してキング牧師の娘が見解を語ります。ヒアリングの練習にして下さい。






near

not far away in time:

 時間的にあまり遠くない、近い


*時間、空間表現共に使える形容詞、前置詞、副詞は数多く有ります。

*日本語でも、<近い>は時間、空間表現共に利用出来ますが、英語も発想は同じな訳です。


UK We can decide which route to  take  nearer  the  time.

 どのルートがより時間が短く掛かる(短い)のかを我々は決定出来る。

*to take 以下は route に掛かる形容詞用法の不定詞と考えることが出来ます。

= We can decide which route takes  nearer  the  time.


draw near, close, etc.

to become nearer in space or  time:

 空間或いは時間的により近くなる、接近する


As the date of his operation drew  near,  he  became  more  and  more anxious.

 彼の手術の日にちが接近するに連れて、彼はますます心配を募らせた。


As Christmas draws nearer, the  big  stores  start  to  get  unbearably crowded.

 クリスマスが近づくに連れて、大型店は耐えられないほどに混雑し始めます。


---------------------------------


cf.  draw  他にも様々な意味が有ります:

to make a picture of something or someone with a pencil or pen

 鉛筆やペンで描く 

paint a picture 絵の具やペンキで絵を描く

spray paint art スプレーで絵を描く

⇔ draw ink painting 水墨画を描く

(ここまで来ると draw or paint の境界線が曖昧になります;ベタっと塗る作業を伴うと paint となりますけれど)


to move in a particular direction, especially in a vehicle

 乗り物が動く

to pull or direct something in a particular direction

 引っ張る、引き出す、気を引く



As she drew closer, I realized that  I  knew  her.

 彼女が近づくにつれ僕は彼女を知っていることに気付いた。

= As she got closer, I realized that  I  knew  her.


---------------------------------


cf. realize

(BECOME  AWARE)

to  become  aware  of  or  understand  a  situation:

 気が付く、状況を理解する、状況が分かる


He realized the store would be closing  in  a  few  minutes.

 その店で数分後に閉店することに彼は気が付いた。

= He became aware  the store  would  be  closing  in  a  few  minutes' time.

 (未来用法 + in + 時間表現で、〜後に〜だろう)


Suddenly I realized (that) I was  lost.

 突然私は自分が道に迷ったことに気が付きました。




nowhere near

not close in distance, time, amount,  or  quality:

 距離、時間、数量、質が近くは無い、先の話だ、全然〜だ


The house was nowhere near  the  beach.

 その家は海岸からは全然近くなかった。


It's nowhere near time for us to  leave  yet.

 我々がこの先立ち去るのはまだずっと先の話だ。

*not yet で、まだ〜だ


cf. It's  time for us to  leave.

 僕らが出発する時間だよ。



I'm nowhere near finishing the book  -  I'm  only  half-way  through  it.

 僕がその本を読み終えるのはまだまだ先の話だ。やっと半分を過ぎただけだよ。


He's nowhere near as tall as his sister.

 彼は彼の姉妹と比べると背が全然高くは無い。

≒ He's much smaller than his sister.




any  minute/moment/second/time  now

very soon:

 すぐに


The guests are coming any minute now,  and  the  house  is  still a mess.

 来客はすぐに遣ってくると言うのに家はまだ散らかっているよ。

* and  は驚きを表す、〜だと言うのに





one day

idiom

at some time in the future:

 未来の或る時に、いつの日か


I'd like to go to Berlin again one day.

 僕はいつの日かまたベルリンに行きたい。


I have a dream that one day this nation  will  rise  up  and  live  out the true meaning of its creed: "We hold these truths to be self-evident, that  all men are created equal."

 私には夢がある。それは、いつの日か、この国が立ち上がり、「すべての人間は平等に作られているということは、自明の真実であると考える」というこの国の信条を、真の意味で実現させるという夢である。

 (英文、和訳共に https://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/2368/ からの引用)


*Martin Luther King .Jr 牧師が1963 年の8月28日に行った有名な演説です。リンカーンメモリアルセンターへとデモ行進する為に集った25万人の黒人市民権支持者を通じて広められた、米国史に於ける最も  iconic  (時代や意見を代表する)演説です。 I have a dream one day いつの日にか私は夢見る、のフレーズが繰り返されます。


*在日米国大使館の開設するアメリカンセンターには塾長も出掛けた事がありますが、各大統領の演説やその他の有名な演説等の資料が揃っています。ボディチェックを受けて入ることになりますが、宜しければ1度出掛けて見て下さい。





one of these days

idiom

some time in the near future:

 近い未来のある時、近々、この数日の内に


You're going to get into serious trouble one  of  these  days.

 君は近々重大なトラブルに巻き込まれることにだろうさ。

 (be going to は根拠を持って未来を語る表現です、この発言者は何か根拠を握って居ると言う事になりますね)