英文長文読解 短期集中 個別指導 

could @: ability  permission

KVC Tokyo  やり直し硬派英語塾

                               





















https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/
























































































































































塾長のコラム 2022年12月25日 法助動詞 modal verbs と関連表現G






法助動詞 modal verbs と関連表現G




2022年12月25日

皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。

 英語表現の1つの山である条件文について既に解説しましたが、その中で will, would などの助動詞(正式には法助動詞 modal verb と呼ぶ)が頻繁に、或いは必ずと言って良いほど登場しました。そこでこの先暫くの間は、法助動詞並びにその関連表現について深い切り込みを与えようと思います。意味用法について完全な自信を持てない方には見直しの参考に大きな力となろうかと思います。これまでに断片的に触れて来た表現も数多く含まれますが、復習がてら再確認して下さい。解説の第8回目です。

英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。

https://dictionary.cambridge.org/

https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/modal-verbs-and-modality

https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/modal

https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/verbs-types

https://grammar.collinsdictionary.com/english-usage/what-is-the-difference-between-can-could-and-be-able-to

https://www.grammarbank.com/can-cant-esl.html









このパターンを覚えておけば 「Could」 は使いこなせる!【#275】 2019/05/23 

Hapa 英会話 「Could」と言えば、「Would」に並び、多くの日本人がその用法に悩まされている

のではないでしょうか?そこで今回は、日常会話において最もベーシックとも言える could の用法

をご紹介しようと思います。 https://youtu.be/pUaJQhgVXpc


毎度の Hapa 英会話の解説です。日常会話表現について単なる知識の切り売りでは無く

用例を元にその言葉の持つ語感について丁寧に分かり易く解説して呉れます。

could の用法に関する一通りの説明が為されます。





could


*can の過去形ですが、単に can の用法の過去形であるばかりではなく、様々な意味を持ちます。1つずつ解説して行きましょう。




@ could  (ability)

can  (〜できる)の過去形としての  could

used to talk about what someone or  something  was  able  or  allowed  to  do:


*基本的用法として、過去にし得たこと (〜する能力があった、状況が許した) を単純に語ります。〜する能力を持っていた。



注意

*以下、日本語話者には盲点ですのでご留意下さい:


*何か一時の或いは一時的な特定の動作、行動を過去に成し遂げる、遂行することが出来た、の意味で could を利用すると間違いになります。その場合には  was/were  able  to  do,  managed  to  do  を利用します。しかしながら否定形 couldn't, could hardly, could scarecely, etc. に関しては、特定の動作、行動を過去に成し遂げることが(ほとんど)出来なかった、の意味で利用出来ます。


*但し、感覚動詞 (feel, hear,  see, touch, taste など)また精神機能の動詞 (believe, remember, think, understand など)に関しては、could + それらの動詞、の組み合わせて過去のある行動、動作を遂行し得たと表す事が出来ます。


*報告動詞 (say,  tell, ask など)の過去形のあとの間接話法の文中では、一時の動作・行動を表す動詞であっても、直接話法の can をそのまま過去形could に変換して利用出来ます(単なる時制の一致)。



一時的な過去の遂行(実際に〜出来た)の表現:

*一般動詞の肯定  was/ were  be  able  to  do,  managed  to  do

*一般動詞の否定  couldn't  do

*感覚動詞、思考動詞  could  do

*報告動詞の間接話法中  could  do


恒常的な過去に於ける能力(〜する能力が有った)、過去の一般的な可能性(昔は〜出来た)の表現:

*全動詞 could do


仮定法過去(現在のあり得ないことへの言及)

*全動詞 could do


*即ち一般動詞の肯定形 could do は、過去の能力 (〜する能力を有していた)、仮定法現在、〜できるのだが、或いは現在の弱い可能性、出来るだろう、〜し得るだろう、のいずれかの意味になります。


*could がどの様な意味を持つのかは、前後の  context  から判断する必要がありますが、大方文の叙述パターンが定まっており判断に困難を来す例は少ないと思います。


-------------------------------------------------


一般動詞の could の意味用法:


I was able to catch the train.

 僕はその列車に乗ることが出来たよ。

I managed to catch the train.

 僕はなんとかその列車に乗れたよ。


或る特定の行動を成し遂げることが出来なかった、場合には couldn't が利用出来ます。

I couldn't catch the train because I had  overslept.

 寝坊したのでその列車に乗れなかった。


I could catch the train.

 (僕はその列車に乗ることもできるのだが、の意味、即ち現在の確定性の低いことを言う表現になります。)


I could catch the train if it weren't raining  hard  now.

 今烈しく雨が降っていないのならその列車に乗れるのだが (実際には不可能だ、仮定法)



When I was younger I could stay up all night  and  not  get  tired.

 もっと若い頃には徹夜出来たし疲れもしなかった。(過去の恒常的能力)


I couldn't go to karaoke last night because I  was  busy  with  work.

 昨夜は仕事が忙しくてカラオケに行けなかったよ。(過去の一時の行動だが couldn't ゆえ利用可能)

≒ Work prevented me from going to karaoke  last  night.


Back in the day, you could go watch a movie  for  under  10  bucks.

 昔は10ドル以下で映画が見れたもんだよ。(過去の一般的な状況、可能性)



We couldn't go to Hawaii because our kids  got  sick.

 子供達が病気になったのでハワイに行けなかったよ。(過去の一時の行動だが couldn't ゆえ利用可能)


× We could go to Hawaii because our kids  were fine..

 → We were able to go to Hawaii because our kids  were  fine..

 子供達が元気だったのでハワイに行けたよ。(過去の一時の動作が出来た)



It was so noisy that we couldn't hear ourselves  speak.

 とてもうるさかったので自分たちの話し声も聞けなかったよ。(過去の一時的動作遂行の否定)


She walked off before I could say anything.

 僕が何か言える前に彼女は歩き去った。(過去の一時の行動だが could が否定の意味を持つゆえ利用可能)


I could never have achieved this without  the  encouragement  of  my husband and family.

 夫と家族の励まし無しでは私はこれを成し遂げることはけして出来なかったでしょう。(仮定法過去完了、実際には実現出来ている)


I could  have achieved this with the  encouragement  of  my husband and family.

 夫と家族の励まし無しがあったら私はこれを成し遂げられたのですが。(過去の実現しなかったことへの後悔、仮定法過去完了)


I wish I could find (the) time to do more reading.

 もっと読書する時間が見つけられればなぁ。(現在の不可能性を表す could、仮定法過去)


Even when you win a match you always feel you  could  have  played  better.

 試合に勝つ時にすら、君はもっと良いプレーが出来たのではといつも感じてるね。(過去の能力の推量、後悔の念を表すcould、仮定法過去完了)



-------------------------------------------------


感覚動詞、思考動詞の could の意味用法:


Someone was smoking a cigar. I could smell  it.

 誰かが葉巻を吸っていた。私はその臭いを嗅ぐ事が出来た。(感覚動詞 smell、一時的な過去の動作の遂行)


I could see by the look on their faces that  something  was  wrong.

 彼らの表情から私は何かが悪いことが分かりました。(感覚動詞 see、一時的な過去の動作の遂行)


She talked slowly. So, I could understand  her.

 彼女はゆっくり話したので私は彼女が言うことを理解出来た。(精神作用の動詞、一時的な過去の動作の遂行)


I wanted to call her but I couldn't remember her number.

 私は彼女に電話したかったが彼女の電話番号を思い起こせなかった。(精神作用の動詞、過去の能力)



-------------------------------------------------


報告動詞の間接話法中の時制の一致の  could:


You said we could watch TV when we finished our  homework.

 宿題が済んだらTVを見ても良いと君は私に言った。(報告動詞の過去時制に合わせての can → could)

= You said, "You can watch TV when you finish your  homework."



We asked if the computer could access the internet.

 そのコンピューターがインターネットに繋がっているのかどうか我々は尋ねました。(報告動詞の過去時制に合わせての can → could)

≒ We asked, "Can the computer access  the  internet?"









Modal v erb COULD - form, use and meaning  in  English

2018/09/27 Crown Academy  of  English

What  does  "could" mean in English?  When do we  use  "could"?

https://youtu.be/fhR5pLeVzZk


to  express  possibility/  to make a suggestion/to ask  for  permission

Reported  speech/to  express ability in the past/to  describe  sensations

in  the  past/ to describe mental processes in  the  past


3:27以降で法助動詞 could の様々な用法について解説されます。






A could  (PERMISSION)


許可を得る can の、より丁寧な表現としての could


used as a more polite form of "can" when asking for permission:

 〜してもよろしいですか?

*could は can のより丁寧且つより formal な表現になります。



Could I speak to Mr Davis, please?

 デイビスさんにお話できますか?


Excuse me, could I just say something?

 済みませんが、ちょっと一言宜しいですか?


Could I ask you a personal question?

 あなたに個人的な質問をして宜しいでしょうか?


Could I borrow your pen?

 あなたのペンをお借りできますか?


Could we see her now, please?

 彼女に今会わせて戴けますか?


Could I have some more pudding?

 プディングをもう少し食べても良いですか?


Could I use your bathroom, please?

 トイレを使わせて戴けますか?


Could I leave the children with you this morning

今朝はあなたに子供達を預けてよろしいですか?



*注意:

相手が許可を求めてきた時にそれを許可する/しないの返答は can を用い coud は使いません。


Could  I  leave  early  today?

今日は早帰りしてよろしいですか?


◯ Yes,  you  can./ No,  you  can’t.

 はい結構ですよ。いいえ駄目です。


× Yes,  you  could./ No,  you  couldn’t.